ガンプラなど作品ギャラリー

最新    <<New   Past>>

MS-06RD-4
高機動試作型ザク
随分前に作ったもの めちゃくちゃ埃被ってた。
デカールとかボロボロ なんとなく武装僧兵って感じのイメージ

ザクマリナー
異色ザクの一つ
随分前に作ったもの かなり埃被ってた。
色も一部変色しとる。
違うカラーバリエーション作りたいな。

「太陽の牙 ダグラム」より
COMBAT ARMORS アビテート F44A クラブガンナー

兵器としてはツッコミどころありまくりのコンバットアーマー
高さがあり過ぎでいい的過ぎ
足がやられれば終わり
胴体の下から攻撃受ければ即終了
しかしまぁ、敵に対して心理的恐怖感を与えるには良いか?

クラブガンナー

(さらに…)

RX-78-02 ガンダム ククルス・ドアンの島版

プレバンで購入
中身はガンダムORIGIN版のガンダムで中期型でデカールが水転写デカールになっただけだった。
スミ入れをして付属の水転写デカールを張りツヤ消しトップコートを吹いた。
塗装は無し。
スミ入れ失敗してるし、相変わらず水転写デカールは苦手。

ガンダム ククルス・ドアンの島版

(さらに…)

エコプラ EGガンダム クラシックカラー
卵の殻を使った材質のエコプラ
普通のプラスチックとちがってザラっとした感触でヤスリで削ったときも感じが違った。
でもとくにやりにくくはなかったかな。
せっかくの材質とカラーなので特に塗装は無し。
若干のスミ入れとツヤ消しトップコートのみ。

EGガンダムクラシックカラー

(さらに…)

ガンダムF91に出てきたガンタンクR-44
旧キット 1/100スケール
筆塗り塗装+スミ入れ+付属の水転写デカール+ツヤ消しトップコート
足首部分を削りすぎた。。。
水転写デカールは苦手です。
このキットをもう一回入手できたらリベンジしたいな。

タンクモード

ガンタンクR-44

(さらに…)

挨拶

このサイトの著者:
紅ブラウニー

フリーランスのITエンジニア
京都出身/東京在住